趣味(Hobby)

貼って、はがせる!1万円以下の壁紙FIXPIXとは。張替を成功させる3つのノウハウも紹介

イーくん

たまにWEB会議などするときに、背面の壁紙がダサいとちょっとカッコ悪いよね。

ミケ

そうだよね。でも、壁紙張り替えると、何万もかかりそうだよね。賃貸でも持家でも、戻せないのもちょっと不安。

イーくん

貼って、はがせる、原状復帰できる壁紙があるらしいよ。なんと一万円もかからない。

ミケ

マジで!!?

テレワークが進んでいるなか、在宅勤務でWEB会議をすると、どうして壁紙がうつることがありますよね。
ただ、真っ白の壁紙を変えるとなると、業者にお願いすると予算もかかるし、賃貸ですと原状復帰も悩みの種です。
今日はミケのおすすめする、お値段1万円かからずに、貼って剥がせる壁紙について、品質なども含めてご紹介します。DIYでできるので、是非見てみてください!

はがせる壁紙の最安値。FIXPIXとは?

楽天などではがせる壁紙を検索すると、ほぼ最安値でいい感じの壁紙として、FIXPIXの壁紙が出てきます。
例えば、以下のサイトの壁紙はFIXPIXです。(ミケも先日購入してみました。)

はがせる壁紙です。

表には、名前は出てきていませんが、FIXPIXとは何者なのか?ということを今回は調査してみました。
FIXPIXはどうやら、韓国の壁紙メーカである『Hyundae Sheet』という企業の1つのブランドであることがわかりました。

Hyundae Sheet とは

Hyundae Sheet は、エリートグループの専門家と徹底した品質管理システムにより、カラーシート、難燃性インテリアフィルム、FIXPIXインテリアデコレーションシート、デジタルダイレクトプリント用メディアを製造しています。

Hyundae Sheet は、高品質の製品の大手サプライヤーです。
環境にやさしい文化を創造するのに最適です。

Hyundae Sheet は、健全な企業文化であり、環境にやさしい文化の創造において主導的な役割を果たします。

Hyundae Sheet は、これまで築き上げてきた信頼とノウハウをもとに、変化するお客様のご要望にお応えする最高の製品をお届けすることをお約束します。
私たちはすべてのお客様を大切にし、皆様にご満足いただけるまで最善を尽くしていきます。

出典:http://www.hyundaesheet.co.kr/EN/

ミケ

ホームページを見てみると、めっちゃオシャレな壁紙がいっぱいあるね。
日本に輸入されていないのも結構あるみたい。

調査をする前までは、怪しい会社なんではないかな・・・と疑っておりましたが、どうやら韓国ではしっかりとしたメーカさんのようです。日本でいうところのサンゲツさんみたいに感じました。

そこで、品質も安心したところで、実際にミケも購入して壁紙を貼ってみました。
BEFORE(途中)とAFTERはこちらになります。

壁紙を貼ってる途中

壁紙完了後!

Header text

Header text

いかがでしょうか?数千円でこの出来栄えなら、大分、雰囲気がかわりミケとしては満足でした。
後からはがせるのも、1つ魅力のつちの一つですね。賃貸の方でも気軽に張り替えられそうです。

ですが、この壁紙貼り、実はちょっとしたことがあるな。。。ということを実感しました。

今回は、皆さんが貼るときはスムーズに実施ができるように、トライした中でのコツについて解説します。

壁紙を貼るときの3つのコツを解説

まず、ミケの買ったシートは15mととーっても長かったので、適切な長さにカットする必要がありました。
目安は、貼る壁面の縦の長さ+3cmくらいです。
長すぎると、あまりが少なくなってしまいますので、3cmくらいがちょうどいいのではないかなとおもいます。

では、実際カットした後に、上から貼っていくわけなのですが、貼るうえでのポイントを3つ解説していきます。
ミケは途中からこの法則に気付いたため、最初から意識すると作業もスムーズですし、より簡単に作業が進む金地思います。

① 先頭を10センチ剥がす

まず、貼る際は、裏のシールと10cm程度剥がして調整していきます。
調整するときは、壁の横面との垂直線とのずれがないことを丁寧に確認して下さい。

最初の10cmがきれいに貼ることができれば、あとはそれをまっすぐ下におろしていくだけです。

逆にいうと、ここを失敗するとドンドンずれていってしまいますので、本当に注意です。。(ミケは、最初この法則を見いだせずに、何回か貼りなおしていきました。)

② 左がわを指であわせる

これは2枚目以降の壁紙を貼るときの注意点です。壁紙を、単純に重ねる感じで貼ると、どうも違和感がでてきてくるので、ぴったりとあわせることが必要です。

そこで、重要なのが指でつなぎ目を整えていくことです。摩擦をかけながらずらしていくと、綺麗につながるポイントが見つかっていきます。

これを、適宜行うことで、『途中でめっちゃずれちゃった!!』という悪夢を見るリスクを抑えることができます。

③左側から空気を抜いていく

貼るときは、左側から優しく空気を抜いていきましょう。これはスキージーでやると綺麗にできます。

これを行う際の注意点は、めちゃくちゃ強くやらないことです。
ある程度のテンションをかけることはいいのですが、全体重をかけるレベルに行うと、壁紙自体が変形していってしまいます。

完璧主義はほどほどに、壁紙も生き物ですので自然な力加減で、丁寧に空気を抜いていきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、壁紙最安値のメーカの全貌と、貼る際のポイントについて解説してきました。

わずか数千円で気分もガラッと変えられるので、テレワークで背面をおしゃれにしたいという方には、おすすめです。休日の簡単DIYのラインナップにぜひ加えてみてください^^

はがせる壁紙です。

また、DIY関連ではデスクを前回作成しましたので、そちらもご興味あればぜひ見てみてください。

DIY デスク テレワーク
【DIY】テレワーク用のおしゃれな机を作りました(デスク材料編)テレワーク用のおしゃれなデスクをDIYしました。ビバホームの杉無垢ボードを活用した作成工程を記載します。...
無料デザインテンプレートなら【エディターAC】