在宅ワークで音楽を流して仕事するとテンションあがるよね。
ただ、スマートにアプリで操作できるといいな。あと、音質も気になる。
SONOS Arcがアメリカ生まれでアプリも音質もいけてるよ
在宅ワークが続くミケですが、元々持っていたbluetoothスピーカーで音楽を聞いてました。
しかし、音質もいまいちでして、操作性もあまりいけてない状況。
今回は、アメリカ生まれ『Sonos Arc』を導入しましたので、そちらについてレビューしていきます。
このサウンドバー、スマートスピーカーとしてAlexsは標準装備。もちろん、AirPlay2やDolby Atmosは対応しています。
ただ、それだけではない、Sonosにしかないリッチな音質を提供する仕組みがあるのです。
これがあれば、自宅のリビングがホームシアターとなること間違いなしです!
Sonosとは?Sonos Arcはどんなサウンドバー?
SONOSは、世界60ヶ国で展開される、米国オーディオメーカーですね。
最近では、IKEAともコラボしている、今注目のオーディオメーカです。
Sonosの特徴は、なんといっても音楽をライフスタイルに取り入れる思想が、素晴らしいと思います。
その中でも、Sonos Arcは、 Dolby Atmos対応というところが、他のSonosラインナップと一線を画しているようです。
次から、Sonosがライフスタイルに溶け込むために、どのような機能実装しているかについて解説します。
気になるおススメ機能を3つに絞ってレビュー!
私が、独自性を感じる『Sonos Arc』がライフスタイルに溶け込むために、どのような機能を実装しているか魅力を紹介します。絞り切れないのですが、今回は3つに絞りお伝えします!
①設置が簡単。宇宙との交信により、音質を楽しくアップデート!
まず、設置の簡単さ。SONOS Arc導入前は、色々なケーブルが絡まると想定してました。
ところがどっこい。ケーブルは、なんとHDMIケーブル×1本と電源×1本。。。そう二本だけなのです。
本当に、接続は簡単に終わりました。
次に、True play と言う、収音による設定をしていきます。
Trueplayは、部屋の壁、家具などの音の反射を測定します。
Sonosスピーカーを設置場所にあわせた、最適設定を行い音質を向上させます。
これが、専用のマイクなど必要が無く、スマホだけで設定できるのです。
設定は「宇宙との交信音」みたいな音が部屋の至る音を反響させ、音設定をします。
そこから、スマホを持ちながら、部屋の中でスマホを上下させる不思議な踊りをします。
これが結構、楽しい!
※部屋を歩き回り、宇宙との交信をします。お部屋は片付けておきましょう。
音質は、第一印象、とっても心地よい高音が流れます。king nueの白日を聞いたのですが、鳥肌立ちました。
後述しますが、アプリの設定によって、胸に響く低音に設定することも可能です。
②スマホアプリ(Sonosアプリ)の操作性がとても良い!
Airplay対応!サブスクサービスのアプリ内蔵の快適さ!
Airplayに対応なので、iphoneユーザは簡単に、apple musicやスマホ内蔵の音楽をSONOSに飛ばせます。
また、androidの方も安心なのが、
apple musicなどのサブスクサービスのアプリがSONOSアプリ内に標準実装されている点です。
とっても操作がしやすく、最近はAirplayでなく、SONOSアプリで操作することが多いです。。
心なしか、airplayで飛ばしていくより音質が良い気がしています。
apple musicだけでなくAmazon music、Spotifyなど、代表的なアプリは実装できます。
なので、ストレスフリーで音楽を楽しめます。
高音・低音も設定可能!ラウンドネスで低音を強化!
SONOSはアプリで、高温・低音の設定を自分好みに調整ができます。
またラウドネスという設定では、低音量での聴覚変化を補正するように設計されています。
この設定を有効にすると、低音量のベース音などの特定の周波数が強化されます
クロスフェーズ機能!DJが操作したみたいな切り替えが実現!
クロスフェーズ機能は、音楽が切り替わるところで『スッー』っと緩やかに切り替わるようになります。
(表現がしにくいですが。)
まるで、DJさんが操作切り替えしたような充足感が味わえます!
③テレビの音が聞きやすくなる機能を搭載
Sonosは音質が良いだけでなく、テレビの音が聞き取りやすくなる機能も搭載しております。。
アプリから対象のアイコンをタップすると、それらの機能が有効になります。テレビを視聴している環境や、大きな音が気になる時間帯でも、快適に楽しめる便利な機能です。
スピーチ強化機能
人の声が聞き取りやすくなるため、内容がしっかり入ってくる。
明らかに違うので、この機能は常にオンにしていても良いかもしれないです。
ナイトサウンド機能
音量が低いとき、静かなサウンドは大きくなり、大きなサウンドは抑制されます。
夜間に音が気になるときにはオンにすると安心して視聴できます。
Sonos Arcが広まらない理由
こんなに素晴らしい『Sonos Arc』。広まらない理由はずばり、視聴できるところが少ないことにあると思います。
都内ですと、ヨドバシカメラが一番メジャーなところですが、他にはほとんど見当たりません。
安い買い物ではないので、実際に視聴して決めたいところですよね。
Sonosの扱っている店舗はホームページで公開しているので、是非こちらを参考に視聴されたい場合は来店してみてください。
最後に
Sonos Arcを導入して、在宅ワーク中での仕事の仕方や、日常のお家での過ごし方がガラッと進化しました。
テレビのニュースだけ画像は配信し、音声はApple music…なんてことも可能です。
※私は、在宅勤務を開始する朝はこのパターンが多いです。
おうち時間に刺激が欲しい方には、是非Sonos Arcをお勧めします!